ミュージカルコラム

コラムTOPに戻る

【He`s My Boy/マイボーイ(ミュージカル曲)を上手く歌いたい!】Everybody`s Talking About Jamie/ジェイミー 歌い方・歌 上達 歌唱法

【曲目】He`s My Boy

【演目】Everybody`s Talking About Jamie


【演目について】

2017年にシェフィールドおよびロンドンの劇場で初演された。

本作はイギリスのドキュメンタリー「Jamie:Drag Queen at 16(邦訳ジェイミー:16歳のドラッグクイーン)」に触発された作曲家ダン・ジレスピー・セルと脚本家トム・マクレーによって製作された。

16歳の高校生のジェイミーが偏見やいじめなどの困難を乗り越えながら、自身の夢であるドラッグ・クイーンになるまでを、ポップで軽快な音楽で描いた作品。

イギリスでは2017年の初演後、2020年に国内ツアーチーム発足(新型コロナの影響で延期)。同名の映画版も2021年予定。

日本でも2021年に「JAMIE」というタイトルで上演予定。


【曲について】

He`s My Boyは二幕の中盤、ジェイミーのシングルマザー・マーガレットによって歌われる。

ジェイミーが女装をすることや、男性に興味があることを彼の父は受け容れられず、それが原因で別れることとなった母・マーガレット。毎年のジェイミー誕生日のプレゼントやプロムに行くためのドレスを、「父が送ったもの」と、彼女は嘘をついていた。

そのことを知ってしまったジェイミーは母を攻め、攻撃的な言葉をぶつけてしまう。

部屋に取り残されたマーガレットは、それでも変わらない息子への無償の愛を1人吐露する。

女手一つで息子を育てた、世界でたった1人の息子への愛を歌った情熱的で、美しいメロディのナンバー。


【歌唱のポイント・アプローチ】

序盤は「歌を唄う」というよりも語るように歌い始めましょう。後半にかけて、高い音が続くので、スタミナも温存して置かないと歌い切ることは難しいです。

また3拍子の曲なので、基本は1拍目にアクセントが来るように歌いましょう。

何度も「彼は私の息子(He`s my boy)」と歌うので、同じニュアンスに聞こえないように、役作りしましょう。


本コラムは、初めてミュージカル曲を歌ってみたい
という方のためのミュージカル曲解説となります。

この記事を書いた人

モアミュージカル講師陣~MOAが誇るミュージカル俳優たちがタッグを組み、ミュージカル曲解説を制作~

講師

モアミュージカル講師陣~MOAが誇るミュージカル俳優たちがタッグを組み、ミュージカル曲解説を制作~

【経歴】
元劇団四季やミュージカル俳優などミュージカルに精通したメンバーで構成。共通していることは、全員「レ・ミゼラブル」出演経験があること。
これまでの舞台経験を活かし、商業ミュージカルを含めた歌唱指導を行っている。
【出演経験】
「レ・ミゼラブル」「Miss Saigon」「デスノート」「ピーターパン」「Into The Woods」「太平洋序曲」「ライオンキング」他多数

この記事をシェア!

PAGETOP