レッスンから探す

ミュージカルオーディションレッスン

ピアノ

元劇団四季、東宝、ホリプロ、など様々なミュージカルの舞台に出演経験がある講師陣が中心となり、オーディションに向けてサポートしていきます。

在籍生徒の発表会写真より。

モアでは、元劇団四季、東宝、ホリプロ、など様々なミュージカルの舞台に出演経験がある講師陣が中心となり、マンツーマンでオーディション対策を提供します。

こんな方に!

  • 所属しているミュージカル劇団や大小あるミュージカル公演において、役を勝ち取りたい
  • ダンススクールやミュージカルスクールの提供するグループ歌唱レッスンを受けているが、上達が実感できない・満足していない
  • 劇団四季、東宝、ホリプロなどがプロデュースするミュージカル作品に出演したい

ミュージカルの最大要素である「ダンス」や「演技」は、グループレッスンで技術を身に付けることができます。一方、「歌唱」は、マンツーマンレッスンでないと上達しません。そのため、モアでは、それぞれの状態を見極めて、もっともあなたに合った「ミュージカル歌唱レッスン」を提供します。

オーディションに向けて、あなたの課題をみつけ、スキルアップを目指します。オーディション本番で、あなたがもっともチカラを発揮できる歌唱曲を選定。応募書類や提出物に対しても、これまでの経験からアドバイスします。

〜モアよりお願い〜

毎年、オーディション直前に駆け込みレッスンの希望を受けます。書類選考が通過したため、急きょレッスンをお願いしたいなど。書類選考が通過できたとしても、実技選考は実力がともなわなければ合格することができません。
何事も上達には、「継続」が最も大切です。オーディションで合格される方ほど、長く継続して受講されている方々です。そのため、短期希望や体験レッスンのみ希望の方は、お断りをする場合がございます。

まずはカウンセリングで目標を確認

入会後、専任講師がレッスンの中でカウンセリングを行います。目標や現在の悩みを詳しく確認し、あなたに合ったレッスン方針を提案します。

あなたの持っているチカラを引き上げるレッスン

歌唱のためには、「カラダという楽器」を使いこなす必要があります。

歌唱では、あなたの身体が楽器となります。例えば、「呼吸」や「声帯の使い方」を習得することにより、声量が増える、音域が広くなるという体感をもつことになるでしょう。

モアは、ピアノ生伴奏にこだわります。

ピアノ生伴奏でレッスンオーディションレッスンでは、楽譜利用が基本。
「音感能力」の向上につながります。
写真:レッスン風景

デジタル音源が多くなる中、楽器の音でレッスンを進めることは大きなメリットがあります。徐々に「音感」が付いていくことです。ピアノと楽譜を利用することで、「正確な音程」・「確かなリズム感覚」をやしなうことができます。

正確さを求めるレッスン

基本技術の習得と並行して、曲のレッスンでも徹底して音の「一音一音」を大切に進めていきます。何となく音取りができるでは不十分です。課題曲は正しく歌唱ができる必要があります。丁寧な音取り、ブレス、声帯の使い方など、正確に歌唱ができるよう緻密に指導していきます。そして、自由曲ではアピールにつながる、あなただけの「自己表現」を確立していきましょう。

 

役を演じながら歌唱する

役を演じながら、俳優として表現することがミュージカルの歌唱に求められます。そのため、「歌が上手い」だけではオーディションを勝ち抜くことはできません。モアでは、セリフや役を演じる延⻑線上に、ミュージカル歌唱があるという前提でレッスンを行います。イメージとして、セリフを話していたら「自然に歌っていた」このようなことがミュージカル俳優に求められます。

 

モア オーディション合格実績

・2022年度 劇団四季研究生 合格

・2023年度「ザ・ミュージック・マン」合格

・2023年度「スクールオブロック」合格

・2023年度「ピーターパン」合格

・TDL、サンリオピューロランド、ハウステンボス、サンリオハーモニーランド他のテーマパークパフォーマー。

・ 劇団四季や東宝ミュージカル作品など。

・「ホイッスルダウンザウィンド」

・「ファンホーム」

・「キンキーブーツ」

・「王様と私」

・「忍たま乱太郎」

・「スクルージ」

・「アニー」

・「魔女の宅急便」

・ 「ビリーエリオット」

など多数

 

モア ボイストレーナーの出演・活動実績

・劇団四季(ライオン・キング、ノートルダムの鐘、他多数) 
・東宝(レ・ミゼラブル、ミス・サイゴン、エリザベート、モーツァルト!、他多数)
・ホリプロ(ピーターパン、デスノート、メリーポピンズ、マチルダ、他多数
・歌のお姉さん(プリキュアショー、だいすけお兄さんショー)

並行して専門学校、音楽大学の歌唱講師も多数在籍。

モアの在籍特典

  • オーディション提出用動画の撮影サポート

    最近の書類選考では、動画提出が一般的となり、「歌唱動画」を準備する必要があります。準備する上で、カラオケ音源で歌う動画に比べ、教室で講師のピアノ生伴奏で歌唱する動画は圧倒的に印象が良く、先行への後押しとなります。

  • オーディション提出用音源録音のサポート

    モアで定期的に開催している「レコーディングコース」を利用するこで、音質が良くクオリティの高い音源を作成することも可能です。

ミュージカルオーディションレッスンを担当する講師の声

歌・ダンス・演技などミュージカルに必要なスキルを学んでいくことで、オーディションを勝ち取るための感性豊かな自己表現ができるようになります。
何事も基本がとても大切です。モアで歌唱を基礎から学び、実力を付け、目標に向かっていきましょう。

 

受けなければ何もはじまりません。その第一歩を踏み出しましょう。

オーディション合格はスタートラインであって、ゴールではありません。そこから失敗が許されない厳しい現実に向き合うことになります。だからこそ、どれだけ沢山のことを学んでおくかが自分自身の次のステージへつながる大切な要素になります。

オーディションに合格した後のことも考えて、ソルフェージュを取り入れています。

自分の夢を諦めず、継続してレッスンをしていくことが大切です。オーディションに合格した後ほど、譜読みが求められる歌稽古で苦労することが多々あります。そのため、基礎技術が出来てきた方には、ソルフェージュ学習なども取り入れています。

初舞台の感動をともに分かち合いましょう。

私自身、初めてミュージカルの舞台(劇団四季「ライオンキング」)に立った時の感動・興奮は未だに忘れられない最も大切な原点です。その世界に踏み入れて、その現場に立ってほしいと心から望んでいます。

生徒の声

PAGETOP