新着情報

ミュージカル 日本語オリジナル譜面一覧 ミュージカルレッスンにお役立てください

わたくしどもでは、多くの生徒様にミュージカルレッスンを受講して頂いています。その中で、「この曲」「この演目の曲」を練習したいのに、日本語楽譜がなくて練習できない。そのような声を数多く頂き、2018年からオリジナル楽譜を制作し始めました。

 

現在では、36曲以上の所蔵と合わせて。市販市販されているミュージカル楽譜と合わせると、ほとんどの演目曲を網羅できるようになってきました。


楽譜があっても、楽典のチカラがない、楽譜を読めない。そのような生徒さまでも何ら問題ありません。担当する講師が丁寧にサポートしますし、何となくこの音は上がる、下がるなど視覚的な感覚で練習しても自然と音感能力があがっていくものです。


これまでは、制作更新別の一覧のみでありましたが、2025年8月現在のミュージカル演目別に作成しました。これからミュージカルレッスンを受講されたい方。観劇をして大人になって習ってみたいと思う方。

 

ミュージカル好きな方々が楽しくレッスンができる環境を準備して参ります。


【ミュージカル演目別 オリジナル日本語楽譜一覧】

 

《レ・ミゼラブル》
「Stars」
「夢やぶれて」*⽇本上演版
「プリュメ街」
「On my own (オンマイオン)」


《グランドホテル》
「鏡の中の⼥の⼦」


《エリザベート》
「魂の⾃由 」
「パパみたいに」


《マリー・アントワネット》
「百万のキャンドル」
「孤独のドレス」


《ウィキッド》
「⾃由を求めて〜DEFYING GRAVITY〜」


《レベッカ》
「レベッカ」
「永遠の瞬間」


《ロミオ&ジュリエット》
「バルコニー」
「Aimer エメ」


《GOLD〜カミーユとロダン〜》
「Gold」


《ダディ・ロング・レッグズ》
「幸せの秘密」


《Bitter days, Sweet nights》
「Bitter days, Sweet nights 」


《レディ・ベス》
「秘めた思い」
「我が⽗は王」
「⼤⼈になるまで」


《シスターアクト》
「私が⽣きてこなかった⼈⽣」


《デスノート 》
「愚かな愛」


《1789 バスティーユの恋⼈たち》
「この愛の先に」
「許されぬ愛」
「夜のプリンセス』


《ファインディング・ネバーランド》
「⾏くべき場所」


《笑う男》
「わたしの中の怪物」
「⽊に宿る天使」


《アナスタシア》
「IN MY DREAMS」〔宝塚歌劇上演〕Musical
「Journey to the Past」


《フィスト・オブ・ノーススター 〜北⽃の拳〜》
「氷と炎」


《アリージャンス_忠誠》
「もっと⾼く/Higher」


《モダン・ミリー》
「ギミーギミー/Gimme Gimme」


《ベートーヴェン》
「千のナイフ」


《SIX シックス》
「Ex Wives(エックス・ワイフズ)とSIXのメドレー」


《リトルマーメイドⅡ RETURN To The SEA》
「For a moment 〜海のメロディー」


《アラジン(劇団四季)》
「壁の向こうへ」


《美⼥と野獣(劇団四季)》
「A CHANGE IN ME(チェンジインミー)」


《アナと雪の⼥王(劇団四季)》
「Monster (モンスター)」


《ノートルダムの鐘(劇団四季)》
「Someday」


《アラジン(実写映画)》
「スピーチレス 〜 ⼼の声」


《アナと雪の⼥王2》
「Into The Unknown〜⼼のままに」


《メリー・ポピンズ リターンズ》
「幸せのありか」
「ロイヤルドルトン ミュージックホール&本は表紙じゃわからない」


《東京ディズニーシー》
「Journey to Fantasy Springs 〜ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス』


《アニー》
「Hard Knock Life(ハードノックライフ)」『アニー』


《うたかたの恋(宝塚歌劇)》
「うたかたの恋」


 

この記事をシェア!

PAGETOP