モアの講師一覧

藤川 梓 講師

MESSAGEボーカル講師:藤川 梓 (ふじかわ あずさ)よりメッセージ

みなさんこんにちは。トレーナーの藤川梓です。

子供の頃から、ピアノとバレエを習い、歌うことが大好きだった私が・・

小学校4年生の時に出会ったのがミュージカル『ピーターパン』

これを観劇したあの日から、私の心はミュージカルの舞台へ一直線!

ステージの上では、キラキラしたいつもと違う自分に出会えます。

みなさんもレッスンで、日常では出会えない、いつもと少し違う自分に出会ってみませんか?

きっと素敵な自分に出会えるはずです。一緒に楽しくレッスンをしましょう!

藤川 梓

【メリーポピンズ】お砂糖ひとさじで|Spoonful of Sugar - Mary Poppins【歌ってみた】

講師 経歴昭和音楽大学音楽学部声楽学科卒
卒業後からミュージカルを中心に数多くの舞台作品に出演
歌唱指導・ボイストレーナーとしても活動している
俳優のほか、歌のお姉さんとしてもイベント・ショーに多数出演
2018年までの6年間「プリキュアドリームステージ」の司会のお姉さんを勤める
これまでの指導歴代々木アニメーション学院
エヌ・クリエイション
GIO ENTERTAINMENT
幼児、小学生向けリトミカル(リトミック+ミュージカル)教室
主な出演劇団
MMC オリジナルミュージカル
「星の王子さま」バラ役
「MOMO」秘書役
「ロミオとジュリエット」三女神役
「アリーテ姫の冒険」アリーテ姫役

舞台
「ブラックジャック」ヘイリー役
ミュージカル「ねこはしる」コロス役
ミュージカル「カーネギーの日本人」
ミュージカル「未完の贈り物」早苗役
劇団かかし座影絵ミュージカル 「オズの魔法使い」西の魔女役

藤川 梓 講師のインタビュー

音楽をはじめたきっかけ

「幼稚園から通い始めた音楽教室」
私が音楽の世界に入るきっかけになったのは、幼稚園への入園にあわせて通いはじめた「音楽教室」。12月生まれだった私にはまだ早いかな?というタイミングだったのですが、当時住んでいた社宅の同級生たちがレッスンを始めると聞いて。「お友達がみんな一緒なら」という感じで、両親がピアノも用意してくれたんです。幼稚園から帰ったあとでは疲れてしまうので、登園前の時間にピアノの練習をしていたほど、歌もピアノも大好きな子供でした。そして小学校4年生の時、母が連れて行ってくれた『ピーターパン』の舞台をみて、「これだ!」という衝撃を受けたんです。いつかは自分もミュージカルの舞台に立ちたい。そんな私の想いを理解してくれた母は、バレエのレッスンにも通わせてくれました。その後、中学・高校生になっても私の夢がブレることはなく、音大の声楽科に入学。大学卒業後はアルバイトをしながら、ミュージカルの舞台に立つために本格的なトレーニングを重ねました。そして一年後、念願が叶ってミュージカル劇団へ。現在はミュージカルの舞台に出演するほか、声優を育成する専門学校の講師も務めています。

講師をはじめたきっかけ

大学の先輩にあたる五十嵐恵美トレーナーが、こちらのモア東京ボーカル教室でボイストレーナーのお仕事をされていて。五十嵐トレーナーから「歌の先生を募集してるよ」と誘っていただいたのがきっかけですね。専門学校の講師として教壇に立つ私ですが、これまでマンツーマンで生徒さんを指導した経験はなかったんです。新しいチャレンジをすることによって、もっと自分の世界が広がるような気がして。自分自身が成長するためにも、ボイストレーナーのお仕事を始めようと考えました。

講師を行う上で重要視しているところ

生徒さんには、45分間のレッスンのなかで何か一つでも充実感を得ていただきたい。教室に来て良かったな、と感じていただけるようなレッスンにしたいと思っています。たとえば、ミュージカルの楽曲を使って指導する場合。技術面のアドバイスももちろん大切ですが、生徒さんによっては役柄の気持ちを理解することが、より良い表現につながる場合もあります。私が舞台に立つ時もそうなのですが、それぞれの作品の背景にあるもの・演じるキャラクターについて生徒さんと一緒に考え、ディスカッションする時間も大切にしています。こうした作業を通して、生徒さんならではの表現方法を見つけていただけたら嬉しいですね。

講師を行っていて良かったと感じる瞬間は?

趣味で通われている方から、本格的にミュージカルを学ぼうとされる方。それぞれの生徒さんが、レッスンを通して成長して行く姿にとてもやりがいを感じています。教室に通う生徒さんの中には、ミュージカルショーに向けてレッスンを重ねている方もいらっしゃいます。モア東京ボーカル教室が主催する本番の舞台では、きっとみなさんが大きな達成感を得ることと思います。私は、そうした活動をサポートできること、喜びを共にできることをとても嬉しく思っています。

生徒さんへのメッセージ

ミュージカルの楽しさ・素晴らしさは、日常生活では体験できない世界を演じられること。ミュージカルのなかで大失恋をしたり、思いっきりハッピーな時間を楽しんだり。生徒さんと一緒になって役になりきるあまり、いつも「え?もう時間?」といった感じでレッスンが終わってしまいますね。かわいらしいイメージの生徒さんなら、キュートなキャラクターが登場する楽曲を。低音に魅力を感じる生徒さんには、その歌声を活かせる楽曲を。ミュージカル曲は、新しい作品がどんどんリリースされますからね。生徒さんと一緒に相談しながら、その時々にぴったり合う楽曲を選びたいと思っています。

校長より一言

「プリキュアドリームステージ」などのステージで「歌のお姉さん役」経験が多数、ミュージカルを中心に多くの舞台活躍経験のあるベテラントレーナー。明るく楽しく、生徒さんと一緒に心から楽しむレッスンスタイルが藤川トレーナーの特徴です。

PAGETOP