【校長ブログ】レ・ミゼ「One Day More」セッション会 開催後記
こんにちは。
モア東京ボーカル教室 校長の赤坂です。
9月7日、船橋駅近くのスタジオにて、レ・ミゼラブル「One Day More」セッション会を開催しました。東宝ミュージカルの中でも特に人気の高い作品から一曲を取り上げ、大人数で歌唱と振付に挑戦する一日完結型の特別企画です。
講師3名が参加。うち2名は、実際に東宝版『レ・ミゼラブル』の舞台に立った経験を持つ方々。さらに、当教室の講師によるピアノの生伴奏が加わり、後半には座談会、そして打ち上げへと続く盛りだくさんの一日となりました。
当日の流れ
集合後は自己紹介と発声練習からスタート。その後、全体練習を経て、役ごとに音取りを行いました。事前に練習用楽譜を配布していたとはいえ、皆さんしっかり準備をされていて、音取りはスムーズ。日頃のマンツーマンレッスンで積み上げてきた成果が感じられました。
続いて振付と場当たりを行い、最後には全員で歌唱した映像を撮影。集中と熱気に包まれた5時間は、本当にあっという間に過ぎていきました。
座談会と参加者の声
終了後の座談会では、次に取り上げたい演目や曲について話が尽きず、時間が足りないほどの盛り上がりに。
参加者の皆さんからはこんな感想をいただきました。
「毎回違う発見があるので、もっともっと多くの人に参加してほしい」
「みんなで同じ方向に力を注いで、一つのものを作り上げる体験が楽しかった」
「一体感の中で歌う時間が本当に楽しかった」
いずれの言葉も、このセッション会の魅力を端的に伝えてくださっています。
次回に向けて
すでに次回の候補演目と曲は決まっています。詳細は改めてご案内しますので、どうぞ楽しみにお待ちください。