ボイストレーニングコラム2

  • リズム応用編 第3回~ジャンル別リズム感覚と表現の広がり~

    2025/10/06

    リズム応用編 第3回~ジャンル別リズム感覚と表現の広がり~

    リズムがジャンルを決定づける   歌の表現において、音程や声質と同じくらい重要なのがリズムの感覚です。むしろジ…詳しく見る

  • リズム応用編 第2回~タイとアクセントの移動 ― 歌のノリを変える仕組み~

    2025/10/06

    リズム応用編 第2回~タイとアクセントの移動 ― 歌のノリを変える仕組み~

    「タイ」とは何か   リズムを応用的に学ぶ際に避けて通れないのがタイ(⌒)です。楽譜で隣り合う同じ高さの音符が…詳しく見る

  • リズム応用編 第1回~音符の長さと拍子感を読み解く~

    2025/10/06

    リズム応用編 第1回~音符の長さと拍子感を読み解く~

    前回の基礎編では、音符の長さや拍の数え方を整理しました。   応用編では、さらに一歩進んで「楽譜を見ながらリズ…詳しく見る

PAGETOP