レッスンから探す

アドバンスレッスン

こんな方に!

  • 他校でボイトレを習ってきたが、上達の実感が薄い
  • ボイストレーニングを通うのを一度辞めてしまったが、再開したい
  • YouTubeなどにある歌解説やトレーニング方法に沿ってトライしてみたが期待通りの声が出せない、歌えない
  • マニアックなボイスを習得したい

アドバンスレッスンで学べる事

基本となるボイストレーニングと応用スキルを身に付けるボーカルレッスンを組み合わせて進めていきます。

 

ボイストレーニング

ひとつ上を目指すあなたにとって、今の状態を見直すことは大切なことです。
横隔膜周辺の筋力が付いているのか、息のコントロールはできているのか、声門閉鎖ができているのかなど、多彩な視点をもって、あなたの状態を見極めます。

基本練習の項目

立ち方・姿勢/目線・アゴの位置/ハミング/腹式呼吸/息の支え/リップロール/発声/響きの確認/胸声(チェストボイス)/ ミックスボイス/高音(頭声・ヘッドボイス)

歌唱力を身に付けるためのボーカルレッスン

応用スキル(アドバンス)音楽の三大要素である「リズム/メロディ/ハーモニー」を軸に、ボーカルテクニックを組み合わせながらトレーニングしていきます。

 

リズム

「ビートの理解=オケのビートがどのようになっているのか」を正確に捉える事(2ビート、4ビート、8ビート、16ビート、イーブン、シャッフル、など)ビートを理解した上で、メロディのリズムアプローチを行う事により、正確で心地よい歌い方が出来るようになります。

メロディ

言葉のリズムと、ピッチ(音程)の確定を組み合わせ、正しいメロディへと導きます。
正しい母音の形を作る事で、音楽的な声音を獲得します。子音の発音によるリズムアプローチと、一音一音のピッチを意識する事で、フレーズの形を正確に把握する事が出来るようになります。

ハーモニー

楽曲のKEY(調)とスケール(音階)を正確に歌えるようにするために、歌(メロディ)と、オケ(伴奏)とのハーモニーを体感しながら実践してきます。カラオケ音源と、講師のピアノ生伴奏を併用することで、徐々に「音感能力」が上がっていきます。

学べる応用技術

ヘッドボイス/チェストボイス/ミックスボイス/ミドルボイス/ベルティング/トゥワング/ファルセット/ウィスパーボイス/ホイッスルボイス/シャウト/グロウル/デスボイス/ボーカルフライ/口腔共鳴/鼻腔共鳴/ロングトーン/音の跳躍(地声と裏声のチェンジポイント)/高音域/低音域/ハーモニー/ピッチ/ビブラート/リズム・グルーヴ/8ビート/16ビート/バラード/ボカロ/アニソン

例えば、あなたが選んだ課題曲でレッスンを自由にカスタマイズ

King Gnuの楽曲の歌唱に必要な技術

言葉が詰まっていて、音程の広い「音の跳躍」が頻繁にある上に、「ヘッドボイス」「ファルセット」を多用します。そのため、「活舌」と「裏声」での「音の跳躍」トレーニングが必要になってきます。

 

Adoの楽曲の歌唱に必要な技術

様々な声種が使われることが特徴です。各声種のトレーニングをしたのち、それぞれの声の変化の際に声量や音の「ふらつき」をなくす必要があります。声種のトレーニングと並行し、インナーマッスルを強化していきます。

※あくまでもトレーニングの一例であり、レッスンのイメージとして捉えてください。

あなたがなりたいと思うボーカリストを目指します

 

高音域がメインの曲で「ミックスボイス」を中心に歌いたい場合

あくまでも一例ですが、
・低音でのミックスボイスを確立する
・ヘッドボイスにトゥワングを追加してみる
・できるだけ小さな声で歌ってみる(息漏れを減らす)
少ない息を保つためのインナーマッスルの使い方を徐々に身体へ覚えさせて、ミックスボイスへとつなげていきます。
生徒の練度、声帯の使い方の違い、インナーマッスルの使い方や強度の違いなど、千差万別です、方法論はさまざまで、生徒それぞれにカスタマイズしながらレッスンを進めていきます。

音程、リズムは正しく歌えるが「表現力」が乏しい場合

・子音と母音のバランスを調整
・強弱による声質のブレをなくす
・フレーズの入り方、切り方のバリエーションを増やす
・声種を増やす
・共鳴の調整
方法論はさまざまなため、生徒それぞれにカスタマイズしながらレッスンを進めていきます。

 

PICK UP!カラオケ音源とピアノ生伴奏も併用が可能

 

モアでは全ブースにカラオケアプリを導入しているため、ピアノ生伴奏と併用してカラオケで歌唱することも可能です。原曲に近いカラオケ音源で歌唱したい生徒も多いため、それぞれに合わせて利用しています。

ボーカロイドやアニメソング(アニソン)などは、カラオケ音源とピアノ生伴奏を同時利用するスタイルなど柔軟に対応しています。

カラオケ音源とピアノ生伴奏も併用が可能

モアの在籍特典1

  • レコーディングコースが利用可能に

    レコーディングコースが利用可能になります。

    モアで定期的に開催している「レコーディングコース」を利用することでより音質が良くクオリティの高い音源又は動画を作成することが可能です。

     

    レコーディングコースの特典レコーディング内容を限定公開でYouTubeアップ、担当講師へフィードバックしつつ、 レッスンに活かします。
    費用12,000円(税抜)
    担当土日枠=宮﨑講師
    時間100分

     

    一般的に外部のスタジオを借りて、レコーディングを行うとかかる経費目安

    【Total 最安値 ¥39,500〜】

    スタジオレンタル ¥9,000〜

    エンジニア、ディレクター、ボイストレーナー ¥27,500〜

    コンデンサーマイクレンタル ¥3,000〜

  • レコーディングする事によって得られるメリット

    自分の歌声を客観的に聴ける

    録音された自分の歌声を聴くことでより明確な表現目標や、具体的な課題などが、浮き彫りになります。

    ベストテイクを繋ぎ合わせることで、「シンギングイメージ」を得られる

    1テイクで完璧に歌いこなすのはプロでも難しいことです。セクション毎にベストテイクを繋ぎ合わせることで、理想のシンギングイメージが手に入ります。

    リズム、ピッチ、アーティキュレーションのスキルアップ

    音楽表現には欠かせないこれらのコントロールスキルを繰り返しレコーディングする経験で、着実にレベルアップします。

    ハイクオリティな音源が得られる

    オーディションやコンテストでは、ハイクオリティな音源が求められています。このコースでは、音楽業界でもトッププロの使用者が多いApple社のDAW(Digital AudioWorkstation)Logic Pro Xと、Steinberg社 Cubaseを使用します。
    〈当日お持ち頂くもの〉カラオケ音源(CD-R、USBメモリ等)、レコーディング代金

モアの在籍特典2

  • 在籍6ヵ月ごとに自宅練習用CD教材をプレゼント

    ピッチ、ハーモニー、リズム、高い声、低い声、強い声 など計6種類

  • 在籍6ヶ月を終了すると、モア特典冊子を贈呈

    【ピッチ】の自宅用教材と共に、曲解説楽譜のダウンロード用資料もプレゼントします。 楽曲解説を眺めるだけでも、汎用的な譜面(曲)への理解度を高めることに繋がります。
    《POPS》6曲 *男女それぞれ 計12曲
    《ミュージカル》4曲 *男女それぞれ 計8曲
    《子供ミュージカル》1曲

 

自宅練習用教材の内容

1.ピッチ

簡単な音階から、メジャースケールを使用したピッチトレーニング。
耳を鍛えていく事で、自然にピッチの精度が上がっていきます。

2.ハーモニー

トライアド(三声コード)から、セブンス(四声コード)を使用したハーモニートレーニング ガイドの肉声と合わせることにより、一人では出来ないハーモニーのトレーニングができます。

3.リズム

音楽の最優先事項である、リズムのトレーニング。クリックに合わせて、声を出しながら手を叩いたり、足でステップを踏む事により、身体と、声と、リズムが、自然とシンクロしていきます。

4.高い声(head voice)

高音域の強化トレーニング。
息漏れのない、高い声(head voice)の習得と、音域拡張を目的としたトレーニング 声帯の柔軟性の向上により、声帯の振動パターンを薄くできるようになります。

5.低い声(chest voice)

中低音域の強化トレーニング。
息漏れのない、低い声(chest voice)の習得と、音域拡張を目的としたトレーニング 声門閉鎖筋群の筋力の向上により、声帯の振動パターンを厚くできるようになります。

6.強い声(ビジネスボイス)

プレゼン、営業等に活用できるビジネスボイストレーニング。
声帯と、息の、タイミングを合わせるトレーニング 5つの母音の正しい形や、正しい発音を身につけることで、より楽に、より効果的に、声を使って言葉を相手に届けることができるようになります。

アドバンスレッスンを担当する講師の声

あなたの感性を深掘りしてく先に、手に入れたい歌声があります。

「どうしたら、人を感動させるような魅力的な歌が歌えるんだろう?」その答えのヒントは《自分はどうして、あの人の歌をかっこいいと感じるのか?》の中にあります。

ご自身の感受性や感性の確認とそれを表現するために必要なトレーニングで、一緒にレッスンを構築していきましょう。

限界をもうけることなく、テクニックから声を作ることもできます。

本人が出したい声を一緒に作り上げていきます。自身で感じているような声の限界はありません。可能性を信じて、自宅練習も含めてトレーニングを継続してくことが大切です。

手に入れたい歌声には、確かなスキルが存在します。丁寧に練習し続けることが近道です。

アドバンスレッスンは、生徒さんの高い要求に応えるレッスンです。楽曲に応じて必要とされる、声の分析やアプローチ方法、ビートの解析や楽曲構成の把握、ステージングも含めた、楽器としての身体の使い方など、プロミュージシャンとして現場で培ってきた、豊富な知識と経験を元に、伝授していきます。ガムシャラに歌っても、歌は上手くなりません。ご自身が歌いたい、あの曲のあの声を、一緒に作り上げていきましょう!

その他の声

  • こんなに集中して一曲を極めることがはじめての経験で、音楽を楽しむまた別の入り口を見つけた気分です。これからの人生が更に豊かになる予感がします。本当に素晴らしい経験でした。

  • 曲の特徴や奥域が見えて行き自分の次の課題が見えて非常に充実感がありました。

  • 今歌ったものをすぐ聴き返せるというのはなかなかないので、勉強になりました。

  • 声が綺麗だなぁと思うタイミングが以前より格段に増えて、歌うのが楽しい♪

  • フルコーラスで終わらず、テイクを繰り返して良い部分だけを残せる点が嬉しいです。

PAGETOP