新着情報

【24年9月増刊号】在籍生徒のみなさまが語られる、ひとつひとつに発見があります

☆目次☆
1: 校長の大切なライフワーク~在籍生徒インタビュー
2: 今の「歌唱力」を正確に観ることは「上達への近道」~レコーディングコース 9月開催~
3: 歌に役立つオンライン講座 8月9日開催[配信済アーカイブ]
【校長編集後記】


■1:校長の大切なライフワーク~在籍生徒インタビュー

 

在籍生徒のみなさまが語られる、ひとつひとつに発見があります。

 

毎月、生徒さまに行っているインタビュー取材。レッスンを担当していない校長にとって、みなさまの声、ひとつひとつが大切なメッセージです。

 

◎60代 女性
在籍5年(2024年2月取材) ベーシックレッスン受講中
毎回ハードルを上げて、やったことないジャンルにチャレンジをさせてもらえてるんです。多分絶対諦めてたんですけど、もう歌えないって諦めてた曲を「あ、こういう曲私も歌えるんだ!」という楽しさを感じています。
https://moavl.net/voice/11281/

 

◎60代 女性
在籍2年(2024年8月取材)ミュージカルレッスン受講中
私がいつも思ってることなんですけど、何を始めるでも遅すぎることはない、今日の自分が一番若い、ていう言葉を胸にいつも掲げているので、そういう気持ちを共有できたらいいな、と思います。
https://moavl.net/voice/voice-12090/

 

◎10代後半 女性
在籍1年半(2023年12月取材)オーディションコース受講中
「やれるだけのことはやった」って返ってきたのがちょっと意外で。結果、オーディション合格の知らせを受けました。
https://moavl.net/voice/voice-11073/


■2:今の「歌唱力」を正確に観ることは「上達への近道」~レコーディングコース 9月開催~(残り1枠)

 

あなたの等身大の「歌声」を客観的に聴く。

 

自分の歌声を聴くことは、正直、恥ずかしくもありますが、気づきや上達へのヒントがたくさん得られるのがレコーディングコースです。

 

費用:12,000円(税抜)
担当:宮﨑トレーナー
時間:100分

 

9/29(日) 葛西駅校

〈定員各1名〉
14:00-15:40
16:00-17:40 予約有り
18:00-19:40 予約有り

 

【レコーディングするメリット】
♪自分の歌声を客観的に聴ける
♪ベストテイクを繋ぎ合わせることで、「シンギングイメージ」を得られる
♪リズム、ピッチ、アーティキュレーションのスキルアップ
♪ハイクオリティな音源が得られる

 

【キャンセル規定】
予約~前日50% 当日100%
機材トラブル規定:全額返金又は再予約

ご希望の生徒様は受付メールへご返信ください。


■3:歌に役立つオンライン講座 8月9日開催[配信済アーカイブ]

 

特集は・・【オケ音源の楽器音を聞き分けて、歌唱力を上げる方法】

 

【講座内容】
◎カラオケを聞いて、演奏されている楽器を聴き分けられますか?
◎ベースを聴いて歌おう、ドラムを聴いてなど意識をした事はありますか?

・聴き分けられる耳を育てると、ピッチ、グルーヴ、表現力がアップします
・楽曲において、どの楽器がどんな役割を担っているか実際に各トラック(楽器)を聞きながら解説。楽曲への理解が深まります
・応用として楽器の音色を変えるとどんな変化があるか、アレンジを変えるとは

 

★外部講師/キーボードディスト
藤原泰斗/taito fujiwara
近年では、Japan JAMなどに出演、サポートキーボーディスト、マニピュレーターとして様々なアーティストのライブサポート、レコーディングにて活動。小型ライブハウスから各地大型フェス、THE FIRST TAKE出演など、活動は多岐に渡る。専門学校講師や、アイドル・インフルエンサーへの演奏指導も行っている。
【Works】TOOBOE/パン野実々美/K4カンパニー/くろすと/Little Parade/ザ・コインロッカーズ/ダウト/櫻井有紀(Raphael)/生熊耕治(cune)/ソラネルカンパニー その他多数


【校長編集後記】

9月15日、3連休の中日。
快晴の新浦安、日差しは暑いですが、海風を感じる心地よさ。夏の終わりを感じながら、【小規模セッション会:ミュージカル好き集まれ】の会場、新浦安JCOMホールへと向かう。

 

20名が定刻通りに集まり、
自己紹介とともに和やかな雰囲気ではじまる。

 

本日の選曲は、レ・ミゼラブルより「One Day More」東宝ミュージカル出演経験のある吉川トレーナー&金子トレーナーが説得力あるトレーニングと進行。西原トレーナーのピアノ伴奏が気持ちを盛り上げてくれている。

 

記録用に動画撮影後、参加されたみなさまの弾ける笑顔が印象的でした。さぁ、次回の企画は、何をしましょう。

 

11月、12月とセッション会が続き、来年6月にはモア20周年LIVE「モアフェス」が控えます。

 

以上、最後までお読みくださり、ありがとうございます。


 

この記事をシェア!

PAGETOP